ぐうたら主婦 時々教育ママ

最小限の家事だけでここまでやってきました

勝率悪いラスベガス 【にゃんこ大戦争☆未来編 第1章】


未来編 第1章 ラスベガス 【にゃんこ大戦争】

 

ゲームのこと書かないからってやっていないわけではありません。

子供1が中間テストで帰りが早かったため、

私のぐうたらに制限がかかっていました。

 

未来編になってから1回勝てても次は勝てないとか

どういうキャラを出したら勝てるのか全く分からなくなり

ネットで検索して試してみたり、試行錯誤の日々です。

極力、ガチャとか猫缶使ってゲットとかしていないのも原因の1つだと思いますが

ラスベガスの攻略のため、自分の戦い方をチェック!

わりと研究熱心な性格です!(^^)!

 

★未来編 第1章 ラスベガス★ 覚書

【私のベストメンバー】


f:id:akusaikenbo:20170526140016j:image

・チビガウガウ ・美脚ネコ ・Super Mr. ・ネコビルダー ・ネコカベ

・狂乱のネコムート ・ネコヴァルキリー・真 ・雷神のサンディアβ

・ネコキリン ・ネコカーニバル

 

おんな城主 直虎 【NHK】

元々時代劇好きなので太河ももちろん見ています。

女性が主人公の太河ドラマは主人公自身がよくわからなかったりして

面白くないものも多い。

 

それに反して、直虎は面白いです!
直虎

 高橋一生さんの切なそうな顔が好きです。

 

私の直虎のイメージ。

戦国無双をやっていたので直虎の存在は知っていたのです。
戦国無双

また戦国無双買ってしようかな!(^^)!

おはよう朝日です 【ABC】

毎日見ています。

いや、時計代わりに付けているというべきなのか。


f:id:akusaikenbo:20170526080818j:image

芸能人が薬物で逮捕されてもショックではないけど

逮捕された人が出てたドラマや番組がお蔵入りするのは嫌。

 

田中聖くんのファンではなかったけど必殺仕事人に出てる姿は好きだった。

今、ドラマ放送されている亀梨君はコメントし辛いだろうなぁ。

学校の先生が言う「何でも連絡してください」って何を連絡するの?

子供1には小さい時から悩まされました。

意思の疎通は出来ていましたが言葉が出てこない!!

幼稚園に入る3歳半くらいでもまだ片言しか話せてなかった。

なので幼児期の健診以外にも定期的に保健士さんに見てもらっていました。

何か言われて言い返すことも出来なかったからか

幼稚園の頃からよく意地悪されていました。

 

小学校、入学間もない時期に他の学年は6時間目まで

1年生だけが5時間目までの集団下校時に

棒を持って追いかけられたそうです。

1回目は子供にアドバイスし、

2回目同じことが起こったので先生に相談しました。

 

先生のアドバイスとしては、、、

下校時出来るだけ目を光らす

お母さんも可能ならば下校に付き合う

 

そのアドバイスにしたがい出来るだけ下校に付き合いましたが

まだ幼稚園だった子供2の送迎と重なることもあり出来ない時もあったり

学校の休み時間にいじわるされることもありました。

 

色々な出来事を時系列に話す、完結に話す

ということに関しては中学になった今でももどかしくなるくらい苦手な子供1。

子供1が自分から「今日こういうことをされた」などど言っていたわけでもなく

足をすりむいていたり、手をすりむいていたりした時に

「どうしたん?」と子供に声をかけると「押された」とか教えてくれていました。

話を聞くたび、同じ子なら納得出来るけど

今日はあの子、この子みたいな感じで子供1の周りの子がみんな敵に見えた。

 

でもその度、子供1にはアドバイスをし、、、

学校の先生は「何でも言ってください」といちおー、言ってくれていたので

連絡ノートなどで何か気づいたことがあった時には報告していました。

1学期の個別懇談で言葉のことも含めて先生に相談したら

言葉に問題がある子向けの「ことばの通学学級」には行くほどではない。

1年生の時は色々なところから入学してくるので

力比べ的な感じで意地悪されたり、し返ししたりがよくあることなので

いじめではない。

そのうちおさまるはず。

そして四六時中教室にいるわけではないが目を光らせておくらしい。

水泳の時に頭押されて水を飲んでも、上靴を隠されたり

子供1のものをゴミ箱に捨てられていたり、

教科書に落書きされてもいじめではないらしい。

 

懇談が終わり子供1がよく意地悪されている子が次で

どんな子かなと思って気にしてたら

ハキハキ話せる活発そうな子。

サッカーが得意でどこかでしているらしくて

明らかに先生の態度が違うと傍目でわかった。

話すテンションが違う!!!

その時点であ、この人に言っても無理だなと思った。

先生って自己主張ができる子が好きなんだなと思った。

こっちが逆にうるさいモンスターペアレントみたいに思われているのかな?と。

それからは学校で何かあっても言わないでおこうと思った。

 

よく新学年になって学校の先生が学級通信などに

「何か気づいたことがあったら何でも連絡してください」

なんて書いているけどあれって何を連絡したらいいの?

言っても改善されたことはない!

 小学校4年生くらいまで頻繁にいじめでない意地悪されていたけど

私から連絡することはなかったし早く卒業させたいと思ってました。

5年生からはまたもっとひどいことがあったので

機会があったらまた書きます。

浜学園のオープンテスト 【中学受験】


f:id:akusaikenbo:20170523104147j:image

 

小5の子供2、今度受けに行ってみようと思います。

普通、小4くらいから塾に通うと思うから今更?って感じで

テスト内容も理解出来るのか??なんて不安は否めないけど。

それにここに掲げているようなトップ校狙いでもないので

我が家の目的と合っていない感じ満載ですが。

まぁ、受験は簡単じゃないという戒めのためにも行ってきます。

 

ガリガリ芸人 ー日曜もアメトーークー 【テレビ朝日】

これ、早くあげとかな次の日曜日が来てしまう(>_<)

 

f:id:akusaikenbo:20170517084729j:image

おもろいかどうかちょっと心配な回だったけど

ザキヤマ出てたら鉄板でおもろい!

ちゃんと盛り上がるところを作ってくれています。

 

てか私、ジュニアがあまり好きじゃないので

世間で一目置かれている感じが理解出来ません。

フジモンが言う「吉本のゴリ押し」に一票投じています。

 

ジュニア自身お兄ちゃんをバカにしてるけど

見かけもキャラもお兄ちゃんの方が好き。

海外でも一歩も引かないせいじ、すごいな。

せいじの天然さが芸人だ!と思ってます。

ただ、知り合いにいてても友達にはならないタイプだけど。

 

あっ、ちなみに私はふとふと芸人です!

カレーは飲み物なんて言えないけど。

やる気のない子にとっての塾は意味があるのか? 【私立中学受験】

子供1は受験前、2ヶ月間個別でお世話になりました。

急に決めた私立。

見たこともない特殊算。

 

最初に中学の過去問を見て

あぁここなら今からでも間に合うかなってところをピックアップしましたが

やっぱり私自身初めての中学受験なので不安になり個別にお世話になりました。

 

子供1、最初の1ヶ月はがんばってた。

算国2教科、週2通塾だったけど

先生も「時間がないので毎日自習室に来てください。私がみます。」

みたいなこと言われて毎日電車に乗せて塾に行ってたけど

ある程度出来てくると「今日は先生、あんまり来てくれなかった」

という日が増えてきたので週2以外は途中から自宅学習に切り替えた。

(そりゃ週2分しか払ってないから仕方ないんだろうけど)

入塾前は宿題いっぱい出しますと言ってたけど

算数に関しては宿題がなかった。

(いや、算数かなり重要やで!)

国語は1日1ページ。

 

プレテストを受けてその結果が思ったより良かったので

長男にブレーキがかかった、、、。

もう本人は受かる気満々(-_-;)

でも目標の上のクラスじゃなくて下のクラスのA判定ですけど!!!

ただ、入れたらいいってものじゃない!!!

 

家庭学習でもわからないところは塾で聞いてと言ったが

家でのカリキュラムは私が立てていました。

過去問の研究、予想、対策も練っていたので

入試1日前も過去問で満点取るために学校を休んで勉強。

(これがかなり効いた!実際に問題に出たみたいだから)

この特殊算が出そうだからこの問題を理解できるように、、、など

似たような問題を探すのに本屋さんにはよく通いました。

 候補の1つだった京都橘中学。

駅からちょっと距離があったので通学が大変そう等々の理由で

結果的には受験しなかったけど

受験校の問題に似たところがあり過去問ではかなりお世話になりました。

 

最終的に1校しか受験せず、半額免除の特待生にはなれたけど

全額免除取れなかったのは残念で仕方ない。

それは受験勉強のスタートが遅かったのと

子供1のやる気が途中でストップしたからだと本人にも言っています。

 

塾の先生は半額免除に驚いて喜んでくれたけど

放置して勉強してくれる子なら最初から公立のままでいいと思ってたし

お金があったならカリキュラムは私が立てて

先生にはわからないところだけを教えてもらう感じの

家庭教師が子供1には合っていたと思います。

 

正月は別教室で開催していた正月特訓にも参加させたけど

もらったプリントたちを最後まで仕上げることはなく

これはいらないのでは?というものもあって正月特訓は無駄だったなと思った。

ただ、受験生という自覚を持たせるのには良かったかもしれないけど

費用効果を考えるともうちょっとリターンがほしかった。

全ての原因は子供1のやる気なんだけど

やる気を出してくれる塾ってのは存在しないのかな?

学校情報を提供してくれる場として塾を見るのならば

オープンスクール、学校説明会での雰囲気の方が参考になったし

子供を客観的に見るという面についても私の方が冷静だった気がします。

私は何としてでも特待生と言ってたけど

先生は合格させればいいって感じのギャップは最後まで埋まりませんでした。

 

でもまぁなんとか私立中学に通えることになったので

これからは塾でも学校でもいいので

子供にとって良い先生に巡り合ってくれたらなと思います。

やっぱり先生によってやる気っていうのはかなり左右されるので

出来れば苦手な国語を好きにさせてくれる先生に出会ってほしいと思います。